年忘れ!六島小”ぴかぴか”大掃除ツアー

日時:2024年12月22日(日)8:30笠岡港集合
場所:笠岡諸島「六島」六島小学校ほか

スケジュール
以下の3コースからお選びいただけます。(旅費・食事代等は実費)
8:30 笠岡港(みなとこばなし)集合 (六島往復2560円)
8:50 六島前浦港到着
 六島公民館でオリエンテーション
10:30 六島小学校
 講堂のワックスがけ~そうじの時間~
12:30 昼食(1000円程度)
13:00 年忘れ!かくし芸大会 ~レクリエーションの時間~
14:20 第1便 お見送り
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・Aコース
14:30 放課後 ~みおちゃんと島散策~
    いろいろ六島体験できます!
17:40 第2便 お見送り
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・Bコース
18:00 六島名物「ドラム缶会議」体験 ~忘年会~ 
    宿泊も可能です。お問合せ下さい!
    宿泊して翌日お帰り!

    翌朝、灯台で朝日を見ながらモーニングコーヒータイム
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・Cコース

申し込み方法:下記のフォームにて参加形態をお知らせください。https://forms.gle/4gXRMhoFPKwu6ACG8

目次

せとうち六島塾とは

 笠岡諸島最南端六島のまちづくり協議会では、昨年から関係人口づくりを目的に「せとうち六島塾」を開催しています。
 六島塾は、全3回講座の島民が自分たちの想いややりたいことを参加者に伝えたり、体験してもらったりすることにより、観光から一歩地域に踏み込んだ体験教室です。
 人口減少と高齢化で年々担い手は減少しています。六島に興味を持っていただいた方々に六島の生活を体験いただき、知り合いを作ってもらうことで「六島を好きになってもらう}ことを大きな目標としています。一人でも多くの方に六島を好きになっていただき、外から応援していただける方を増やしたいと考えています。

企画者は神奈川の高校2年生

 そんな中で、今回の企画を考えたのは一人の高校2年生でした。何と!神奈川県から笠岡諸島の六島まで、9月・10月・11月と3回ご両親と一緒に六島に来て、いろいろな体験をする中で、これから六島が持続可能な島になるためには何が必要なのか?地域の方々の話を聞いたり、いろいろ島暮らしを体験する中で企画が浮かび上がったようです。

 六島塾では、3回目の講座の最終で、これまでの取り組みを通じて、今後島でやってみたいことを提案する時間を設けて、塾生及び島民の皆さんの前でプレゼンするというものです。

みおちゃんのプレゼンは?

 彼女は、六島塾のOB/OGのネットワークを活かして、島を応援したいという意のある人を中心にすればいろいろな事が出来ると・・。そして、島民が島の誇りとして守っている水仙郷。その草刈り作業やイノシシ被害対策の担い手が少ないという地域課題があり、関係人口として島の応援団として、島を支える事が出来ないかという中で考え出したのが「六島で草刈りしませんか?」六島刈り刈りツアー計画です。

みおちゃんのもやもや・・。

 最終講の後の交流会で、彼女はあるもやもやを抱えていました。自分は草刈り機は使ったこともなく、自分としてお役に立てるほどの自信もなく、沢山の参加者が来ても使える草刈り機もそんな多くない・・・・。果たして・・・。
 そんな事を考えている時、丁度隣におられた六島小学校の校長先生に「児童2人の小学校で一番大変事は何ですか?」と尋ねたようです。校長先生は、自分たち職員も一緒に掃除をしても範囲が広すぎて掃除が行き届かないと言うことでした。そうか!掃除なら自分にも出来る!小学校の為、子どもたちの教育環境のために!

 みおちゃんは、その事をすぐに六島まちづくり協議会へ相談しました。最終講が11月2日で、11月17日にまちづくり協議会に連絡があり、12月3日の六島まちづくり協議会の定例会で提案されて、小学校も協議会もこれはいい提案だということで実施する運びになりました。

 年忘れ!六島小”ぴかぴか”ツアー大募集!~そうじの時間ですよ~

 児童2人の六島小学校の年末恒例のワックスがけを皆で応援しよう!というツアーを企画し、広く参加者を募集します。掃除はもとより、水仙以外も多くの資源が六島にあるということを「六島塾」を通して見つけることが出来ました。掃除で一緒に汗を流して、そのあとは参加者で六島を体験していただく企画です。

六島小学校の笑蓮ちゃん(小4)と幹助くん(小5)。この4月から長野から笑蓮ちゃんが笠岡へ移住し2名に!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次