告知が遅く成りました。2025年白石島の盆の最後を飾る、灯篭流し&白石踊を楽しむツアーです。
灯篭流し、白石踊を目的に来られる方は笠岡港発17時47分の普通船(普通船:670円)に乗っていただき、18時24分に白石島着。
少し余裕をもって行きたい方。16時30分笠岡港発(高速船:1,120円)白石島着16時52分。(私はこの便で行きます。)
※現地で飲食をすることもできます。
帰り便について 21:00白石港発で海上タクシーをチャターします。(一人1,000円)
※お問い合わせはサンダル添乗員(09053741333:守屋)




灯篭流し
午後6時ごろから西の浦の浜で灯篭流しの準備が始まる。
灯篭を購入し、それぞれ戒名や願い事を書いて船に積んで暗くなってからろうそくを点灯して沖から一斉に海に浮かべて波に乗って流れてゆく。

丁度夕日が沈んだころから灯篭が流され、光の帯が海面に浮かぶ。


島の盆最終の白石踊
灯篭流しが終わると、太鼓の音が響き、音頭が唄われて、自然と太鼓を囲んで輪ができる。
この日は8月13日からの島の盆の最終日。島の盆はそれぞれ衣装を着けることなく、浴衣で踊る。島の盆は供養踊りなので昔からのスタイルで島の盆最後の踊りを楽しむ。

上の写真は2024年の島の盆最終日「白石踊」

2023年の島の盆&灯篭流し 音頭中塚鉄男・太鼓天野与三郎両レジェンド復活の様子。
(2025年7月、レジェンド中塚鉄男さんは残念ながらお亡くなりになりました。今年が初盆、供養のためにも踊ります。)
ツアーの日程
本ツアーの日程です。
16:30 笠岡港発(白石島行高速船)料金1170円
16:52 白石島着
17:30 西の浦海水浴場着
18:00 灯篭流し受付
19:00 灯篭流し
19:30 島の盆白石踊
20:45 港へ移動
21:00 白石島発(海上タクシー)料金1000円
21:30 笠岡港着